「小さいうちからこういう子が地域にいることを知ってほしい」――障がいのある子も安心して遊べる「インクルーシブ公園」の意義と、保護者の思い #こどもをまもる(Yahoo!ニュース

近年、障がいのあるなしに関係なく、誰でも遊べる「インクルーシブ公園」が増えています。インクルーシブとは、「包括した、全てを含んだ」という意味。公園を利用する保護者、遊具の開発者、公園整備を進める自治体、それぞれの思いを聞きました。 #こどもをまもる

           

https://www.facebook.com/yjnews/posts/681075804055510

地域や場所等の問題もあってこれを当たり前であると押し付けるのは違うけれど、ハンデのあるなしに関わらず誰しもが当たり前に触れ合える場所が増えていくのはとても良い事だと思います。私の学校でもありましたが、やはり自分たちと違う子たちは室内で遊ぶ様な形で保護されていましたし、難しい事は沢山あるのでしょうけれど、こういう場所があるとやっぱり子供同士で小さい頃から色んな人がいる事を学べますし、そういう意味でもこうした取り組みは意義がある筈です。ただ、見て思ったのは形が結構違ってて目茶苦茶な遊び方も出来そうな気がして、普通に遊べる子たちの過激な遊び場にもなったりしそうだとも感じました。。。