「宮古の海の未来を守りたい」 震災復興から漁業再生に挑む若き社長の物語 #知り続ける(佐々木航弥) - エキスパート - Yahoo!ニュース

東日本大震災から14年がたち、被災地での復興事業はひと区切りつきました。岩手県宮古市で建設会社の社長を引き継いだ大坂尭さんが地域の声を聴き、地球温暖化の影響で減少した地元名産のアワビなどの漁獲高の復興に取り組む姿に密着しました。 #ydocs #Yahooニュースドキュメンタリー

           

https://www.facebook.com/yjnews/posts/1037650295064724

九州在住です、丁度マンションの大規模改修の時でした、夜勤で寝ていたら急に周りが静かになって、テレビをつけたらすごい事になって初めて津波の怖さを知りました、それから朝から晩までこの津波の映像が何処のチャンネルでも流れて、今でも頭の中で再現出来る程です。人は言います、我が方と関係無いと!そして熊本地震です、これは直接影響を受けたのです。大きな災害は忘れた頃にやってくるはホントです、震度3程度でも、仏壇や家具も揺れて倒れそうになるのです、怖かった1人だから。




+