1º家族が離れ離れになる、家の傍に居たいというのは解かるけど。大きな災害が起こる度に思うのですが、若い人や仕事がある人は体育館などの避難所にいてもいいと思うけど、何も出来ない年寄りや病気の人、小さな子供は強制的にでも、他県に移動させるべきではないでしょうか? 余震などもあるし、すぐに片付けも出来ない状況で、ただただ体育館にいるのは、そこを管理する人、炊き出しをする人などの仕事を増やすばかり。最初の一か月でもいいから、風呂トイレもあり、食事も作れる県外へ一時的に移動させていいと思う。。。
1º家族が離れ離れになる、家の傍に居たいというのは解かるけど。大きな災害が起こる度に思うのですが、若い人や仕事がある人は体育館などの避難所にいてもいいと思うけど、何も出来ない年寄りや病気の人、小さな子供は強制的にでも、他県に移動させるべきではないでしょうか? 余震などもあるし、すぐに片付けも出来ない状況で、ただただ体育館にいるのは、そこを管理する人、炊き出しをする人などの仕事を増やすばかり。最初の一か月でもいいから、風呂トイレもあり、食事も作れる県外へ一時的に移動させていいと思う。。。