1ºみなさん知っていますか?
有利子負債ランキングランキン5位までで売り上げ約89兆円あるのに税金を納めてないってみなさん可笑しいと思いません!?
経団連が仕切ってるほとんどが破綻状態
2%の利息が課せられていて、日本銀行が利率を上げられない
このことは日本を健全に戻せない、日銀が日本を窮地に陥れてる一つであると思う
銀行が貸せないお金を財務省と日銀の匙加減が弱者を苦しめている。
さらに赤十字やユニセフやNGOなどこんな窮地なのに日本の弱者から強制資金や海外のための資金が戦争やテロの資金になって支えてることほんの一部、難民などの使われているのって国民は知らない!
この有利子負債の増額は犯罪組織のための資金援助にもなってると思われる。
2º騒音問題は、テレワークが増えてからは特に問題になっているようですね。常に在宅しているので、足音などが気になる事も増えてきているようです。知り合いは、タワマンに住んでいましたが、ルンバを毎日かけていたところ、隣から怒鳴り込まれたそうです。ルンバが壁にコツコツ当たる音が、わざと壁を叩いていると勘違いされた様です。その後はルンバを処分して、静音タイプの手動の掃除機に切り替えたそうです。また、音は地上から壁伝いに上へ向かっていく性質があるため、マンションの下の道路の話し声が、上階まで聞こえてしまいトラブルになるケースもあります。井戸端会議や子供が遊ぶ声が筒抜けなのだそうです。ファミリー層が多い集合住宅では、基本的に静かな生活は期待出来ないと思います。アパートは安いのが売りだろうから無理かもですが、アパマンやマンションは防音構造にでもしない限り。。。
3º毎日が新曲、オリジナルソング
今朝のマニュアルソング
♩=150
イライラ
作詞 倉嶋安則
Rm
なんか嫌なこと多すぎる
Am
それをなんとも思わない
Bm Am
これが当たり前と思う
Bm Am
そんなのって悲しいよね
Bm
*イライラする イライラする
Am
全てをそんなことにする
Bm
イライラする イライラする
Em
そんな風潮って嫌*
平気な顔で訳わかんない
言い訳 筋違いだって
人を馬鹿にしたような
自分たちの一時凌ぎ
*〜*繰り返し
周りが何も言わないなら
悪いことで正せない
あんたも同じムジナじゃない
そう思ってることじゃない
*〜*繰り返し